30日スクワットチャレンジは日本人に効果なし?!本当に効果があるエクササイズはこれ!

アメリカで大流行中の「30日スクワットチャレンジ」が日本人にも広まっています!
毎日少しずつスクワットの回数を増やして、30日後には見違えるよえなヒップ、ウェスト、美脚が手にはいる!というもので女性たちがこぞってチャレンジしているのです。
しかし、「効果がなかった…」という声も。
実は30日スクワットチャレンジはそもそも日本人には合わないようなのです。
その理由と、日本人に本当に合うエクササイズをご紹介したいと思います!!
【スポンサードリンク】
30日スクワットチャレンジとは?
30日スクワットチャレンジはアメリカで生まれたエクササイズプログラム。
スクワットを1日50回からスタートして、
お休みを挟みながら少しずつ回数をアップしていき、最終的にスクワットが250回までできる筋力をつけていきます。
#30日スクワットチャレンジ#30day_squat_challenge pic.twitter.com/pqh7fjoZ5W
— ひろ (@blue_moon_58) 2016年6月30日
筋トレは日々少しずつやっていくことが大事!
いきなり250回はよほど普段から運動している人でないとキツいですが、毎日ちょっとずつ回数を上げていけば、体に無理をさせずにスクワットに慣れていくことができるんですね。
また、筋肉は毎日鍛えるのではなく、必ずお休みさせてあげることも必要です。
筋肉は筋トレによって一旦破壊されます!
その後、お休みさせることで破壊された筋肉を回復させ、破壊される前よりも強い筋肉を作るのです。
つまり、休みなしで筋トレし続けると筋肉が回復するタイミングを失ってしまんうですね。
これでは筋力アップができません(^^;
ですから、筋トレとお休みが予めスケジュールに組み込まれている30日スクワットチャレンジはとてもよく考えられたプログラムということになるのです★
そして、なにより女性の興味を惹き付けるのは成功者たちの写真でしょう!
インスタやTwitterにはたくさんの成功者たちの画像があります。
特に海外の方のヒップなんかは惚れ惚れしますね!
引き締まったウェストと太もも、丸く上を向いた理想的なヒップ!!
こんなボディになれるならやってみようかな?!
って思っちゃいますよね!
【スポンサードリンク】
30日スクワットチャレンジは日本人に効果なし?!
とはいえ、本当にスクワットだけでスタイルがアップするのか?
その答えに関してはyesです。
太ももからお尻にかけての筋肉は体でいちばん大きな筋肉と言われています!
そこを中心に鍛えることで体全体の代謝を上げることができるので、ダイエット効果は抜群なんです。
実際、効果を感じるという方もいるんですね!
しかし、その半面、
あんまり効果を感じない…
という方も。
この違いはなんなのか?!
それは体の重心のかけ方と食生活にあるようです。
日本人は欧米人に比べて体の重心が前の方にきている方が多いようです。
内股や猫背の方は特にその傾向が強いみたい。
前重心の方は基本的にスクワットがうまくできない筋肉のつき方をしてしまっているので、一生懸命スクワットをしても効果が感じられにくいのです。
また、筋肉をつけるためにはその栄養としてたんぱく質が必要になってくるのですが、
日本人の食事は思いの外たんぱく質が少ないのです。
仮にたんぱく質の摂取のためにお肉をたくさん食べたとしても、もともと肉食文化の国ではないので消化がうまくできなかったり、時間がかかってしまったりで効率がよくないということもあり…
欧米人と体つきも生活習慣も違う私たち日本人が彼らと同じことをして同じように効果を出すのは正直難しいんですね。
スクワットより効果あり!日本人向きのエクササイズ
では、そんな私たち日本人はどんなエクササイズをすればよいのか?
ずばり!
「お尻上げエクササイズ」
です!!
仰向けの状態で膝を立て、お尻を上げるという筋トレ。
芸能人も多く取り入れていて、
太もも痩せ、ヒップアップだけでなく、むくみの解消にもなります。
実施方法はこちら!
※お尻とかかとを近づけると効果的!
②ゆっくりとお尻を上へ持ち上げていく。
③膝から上半身までが一直線になったところで一呼吸。
④ゆっくりとお尻を床に戻す。
この上げ下げを10~30回繰り返せばOK。
ポイントは動作をゆっくりにするところ。
さらに効果をあげたい人は膝に雑誌やボールなどを挟んで内腿に力を入れられるといいですよ!
【スポンサードリンク】
まとめ
いろんなダイエット方法が流行しますが、大事なのは自分の体に合うかどうか。
素敵なボディを目指して頑張りましょう★
【追記】
日本人の体にあったスクワット方法をご紹介!以下の記事もご参考にどうぞ!
⇒ヒップアップは筋トレが女性に効果絶大!スクワットの正しい方法とダメ習慣
LEAVE A REPLY