社内恋愛は女性からきっかけを作るのもあり!男性タイプ別アプローチ方法

社内恋愛は女性からきっかけを作るのもあり!男性タイプ別アプローチ方法


突然ですが、“社内恋愛”していますか?
ドラマや漫画のような恋愛ではないにしろ、厳しいけど仕事ができる素敵な上司や、後輩思いの優しくて頼りになる先輩、友達のように何でも話せる同僚、可愛いくてなんだか放っておけない元気な後輩くんなど、職場で気になる人っていますよね?
そんな気になる人へ職場でできる女性からのきっかけ作りやアプローチ方法を紹介します。明日からでもぜひ実行してみてください♪

 

【スポンサードリンク】


 

【厳しいけど仕事ができる上司へのアピール】

自分にも、他人にも厳しくて、責任感が強くてだれよりも仕事ができる上司・・・憧れちゃいますよね!こういった上司は、仕事や、職場に於いてすごく自信とプライドがあり、仕事第一主義だったりするので、仕事で一生懸命な女性に好感を持つ傾向があるようです。社内恋愛に発展させるために女性からアプローチするならまずは仕事で距離を縮めていくといいかも!
仕事のことでこまめに相談や報告をすると上司からも声をかけられるようになります。真面目に誠実に仕事と向き合って、自分自身のスキルを高めていく姿勢には上司も応援したくなるはず。頑張っている女性にキュンとしてしまう男性は意外と多いのです!
ただし、やりすぎは禁物。ただの仕事大好き女子だと思われてしまってはもったいないので、小物やしぐさで女性らしさをアピールすることを忘れずに!

★社内恋愛のポイントおさらい★
・仕事の相談、報告で頑張っている姿を見せよう!
・女性らしいかわいい面もさり気なくアピール

【後輩思いの頼りになる先輩へのアピール】

後輩思いで、気配りができて面倒見がいい先輩って、職場に一人か二人はいますよね。
そんな先輩って後輩たちの中でも人気で、“憧れの先輩”で終わってしまうこともしばしば。先輩からも、面倒見ている後輩のうちの一人としか見られてない可能性もあります。この状況を打破するために女性からアプローチをするなら、まずは率先して先輩の仕事を手伝うことです。
手伝うと言っても先輩の仕事で一緒にできることは少ないはず。そんなときは、ちょっとしたさりげない心配りを大事にしてみてください。
何かのついでに書類を届けてあげる、通りかかるときにドアを開けてあげる、たばこを吸う先輩なら灰皿を渡してあげるなど、ちょっとしたことで結構です。
面倒見がよく気配りができる後輩思いの先輩だからこそ、あなたの心配りがすごく印象に残るでしょう。
お礼を言われたら、「いいえ」と笑顔で会釈する程度でも結構です。更に、先輩からアドバイスをもらったときや、優しくしてもらったときは、笑顔で「ありがとうございます」と明るく挨拶をすることも心がけてください。
きっと先輩は面倒をみている後輩の内の一人ではなく、“あなた自身”を気にかけてくれるようになります。
もうすでにやっているというあなた、更にステップアップするなら、誰にも話せない悩みを相談してみてください。いつも明るく笑顔で挨拶してくる後輩の表情が曇っていると、何かあったのかと先輩もあなたを心配するでしょう。
ただし、遊び半分や、嘘をつくのはNGです。それだけ気を付けて実践してみてください♪

★社内恋愛のポイントおさらい★
 ・小さなお手伝い、心配りを笑顔で!
 ・弱い部分を見せることで信頼していることをアピール

 

【スポンサードリンク】


 

【友達のように何でも話せる同僚へのアピール】

入社した当時ほぼほぼ一緒にいた同僚も、数か月、数年経って仕事にも職場にも慣れてくると、それぞれ仕事の付き合いができて、同僚との時間も少なくなっていきます。友達のように何でも話せる同僚が、いつの間にかなんだか気になる人になっていた!なんてことありませんか?そんな同僚への女性からのアピール方法はずばり、自然体であること
なんだか単純すぎて拍子抜けと思うかもしれませんが、ありのままというのはなかなか気恥ずかしいところもありますよね。「先方に連絡してるから、資料まとめたら行くよ」と、お姉さんのように頼もしくリードしてるときもあれば、「だってあのお客さん苦手だから嫌だもん」と妹のようにわがままを言えるのも、同年代だからこそではないでしょうか。
でも調子に乗って、気分まかせでやりすぎると恋愛対象から外れてしまうので、ほどほどに。

★社内恋愛のポイントおさらい★
 ・あえてありのままで勝負!
 ・時に頼もしく、時に甘えていろんな自分を見せる

【放っておけないかわいい後輩くんへのアピール】

年下が好きな人も、そうでない人も、職場になんだか放っておけない後輩っていますよね。ついつい面倒を見てしまいたくなるような元気な後輩くん。「でも彼にとって私は年上だし、おばさんよね」なんて思っている方いませんか?そんなこと思っていたら社内恋愛なんてできません!さっさとそんな気持ちはどこかへやっちゃってください。
普段仕事を頑張っているあなた。後輩くんの前でも頑張りすぎていませんか?
あなたが気になっている後輩くんの前だけでは少しだけ力を抜いて下さい。「ちょっと疲れちゃった」とか、「おなかすいたぁ~ランチ連れてって」とか先輩の権限でちょっとだけ甘えてみてください。これもやりすぎるとうざい先輩になるので注意ですが、普段仕事を頑張っている方がするとギャップがあって効果的です。
逆に、普段から後輩と仲良しだった場合は、一緒に仕事をするときにはビシっと先輩らしく仕事をさばいてみてください。

★社内恋愛のポイントおさらい★
 ・仕事ではキリッとしたイイ女アピール
 ・ちょっと力を抜いて隙を作る

 

【スポンサードリンク】


 

まとめ

あなたが気になっているかたはどのタイプでしたか?
職場においては社内恋愛禁止のところもあるので、秘密の恋愛になる場合もあるかもしれませんが、好きな人ができたらぜひアプローチしてみてください♪

★bonitaで人気!恋愛特集はこちら★

★Beauty系ニュースはこちら★

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)