プレゼントにおしゃれ雑貨はいかが?大人女子に喜ばれるアイテムをご紹介

プレゼントにおしゃれ雑貨はいかが?大人女子に喜ばれるアイテムをご紹介


プレゼントをもらうのはいくつになっても嬉しいことですよね。
もらうだけではなく、お友達や姉妹にあげるプレゼントを選ぶのも自分のことのように嬉しくなったりします。しかし、中には「最近はおしゃれな雑貨も増えてるし、どれがいいか迷っちゃう!」なんてお困りの方もいらっしゃると思います。
そこで、今回は相手別の大人女子に喜ばれる雑貨アイテムをご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

 

【スポンサードリンク】


 

【EVENT1】友人へのプレゼント

学生からの付き合いがあるお友達や、会社の同僚など、嗜好や趣味が合う人たちへの贈り物は比較的選びやすいですよね。アクセサリーや、時計など、身に着けるものは何個あっても嬉しいですし、入浴剤などのバスグッズ、化粧品などは使ったらなくなるので、そういったものをプレゼントしてきたのではないでしょうか。
しかし、誕生日となると毎年やってくるので、学生からお付き合いがある友達だとマンネリ化しやすいイベントでもあります。そこでオススメするのが、照明×アロマの雑貨です。香りものは好みが分かれるので、プレゼントにも気を使いますが、長年つきあいのあるお友達なら好みの香りもわかるのではないでしょうか。照明もあわさった空気清浄器や、加湿器など機能性のあるものも多いですので是非探してみてください♪
照明はお部屋のインテリアとして演出効果も高いので、お部屋のこだわりを持っているお友達なら、お部屋のテイストに会うカラーやデザインを選ぶか、小スペースで使えるものにするといいですね。

【EVENT2】上司や恩師へのプレゼント

大人女子の中でも、尊敬する上司、恩師、先輩など目上の方に喜んでもらえるようなものを選ぶのも慎重になりますよね。お花や、食品などと違って、雑貨は残るものなので特に気を遣います。
「あまり派手なものよりは、落ち着いたものがよさそうだけど、プレゼントなんだし、華やかなものを選びたい!」そんなときにオススメするのが、キッチン雑貨です。相手によってさまざまですが、北欧調か、アンティークのものがオススメです。
紅茶やコーヒーが好きな方ならティーセットを。お酒が好きな方ならワイングラスなど、贅沢な大人の時間を過ごせるようなものを選びたいですね。一緒にオススメの豆やワインも添えるといいかもしれません。
お皿やカトラリーも上品なものを選びたいです。
ちなみに私のお気に入りはポーリッシュポタリーのデザインです。ポーランド生まれの陶器の食器で、色合いがとても素敵なので北欧デザインが好きな方はぜひさがしてみてください!
もし食器選びが難しそうなら、キャンディーポットはいかがでしょうか。キャンディと名がついていますが、例えばポプリを入れたり、アクセサリーを入れたりしてもおしゃれです。使い方も多様なのでプレゼントしやすいですよね♪

 

【スポンサードリンク】


 

【EVENT4】部下や後輩へのプレゼント

部下や後輩へのプレゼントは、先輩として素敵な大人女子なところを見せたいですよね。
そこでオススメするのは日用雑貨やファッション雑貨です。
普段使いしやすいもので、尚且つ自分でなかなか買わないもの。会社の後輩ならば、仕事で使えるようなものがベストですね。日用雑貨ならば、名刺入れやオシャレなペンを、アパレル雑貨ならばブランドもののおしゃれ小物などいかがでしょうか。
業種によって異なるとは思いますが、ハイブランドか、ハンドメイドのもがオススメです。
ブランドものはデザイン性も優れていておしゃれですが、ハンドメイドのものは一点ものの味があってとても魅力的ですのでぜひ!

【EVENT5】姉妹へのプレゼント

実家から離れて暮らす姉妹ならば、お祝いをする機会も減っているかもしれませんが、姉妹だってプレゼントをあげることがありますよね。
姉妹ならば、好みだってわかりきっているはず!そこで挑戦していただきたいは、オフタイムや家事用の雑貨です。バスグッズや、ランドリーグッズ、ベッドまわりの雑貨などを送ってみませんか?
たとえば、シャンプーボトルや、洗濯用のクリップや洗剤ボトル、ベッドまわりならマガジンラックや、【EVENT1】でも紹介した照明×アロマの雑貨などがオススメです。
他にもお掃除雑貨など、毎日つかうものこそ、デザインより価格を重視すると思うので、この機会にぜひリッチでおしゃれなアイテムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
特に、お風呂や寝室は他人にはなかなか見せない空間ですよね。ですが一番リラックスできる場所でもあるので、おしゃれ雑貨や、癒し雑貨をプレゼントしてあげると、お姉さんや妹さんも喜んでくれること間違いなしです!

 

【スポンサードリンク】


 

まとめ

いかがでしょうか?
おしゃれ雑貨ってすごく漠然としているようですが、キッチン雑貨や、ファッション雑貨など、○○雑貨と区分けしていくとだんだん絞りやすくなります。
時には“なんでもいいから何かおしゃれなものをあげたいなぁ”と思うこともあるかもしれません。そんなときは、相手があなたにとってどういう立場の人か考えてプレゼント選びをしてみるのもいいかもしれませんね♪

★bonitaで人気!恋愛特集はこちら★

★Beauty系ニュースはこちら★

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)