本命彼女のデートと遊びの彼女のデートはココが違う!見極め方のポイント

誰しも付き合っている相手がいれば「自分が本命だ」と思うものですよね。
ですが、果たして本当にそうでしょうか?
あなたは本命彼女なのか遊びの彼女なのか・・・ちょっと気になったりすること、ありませんか?
今回は元ホステスの私が本命彼女のデートと遊びの彼女のデートの違いを4つのポイントに分けてご紹介します。
しっかり見極めて幸せな恋愛をしましょう!
【スポンサードリンク】
ポイント1 デートの場所をチェック
浮気をしている男性はとにかく遊び相手と一緒にいるところを知人に見られることを恐れます。
ですから、いつもあなた方がデートしている場所を今一度振り返ってみましょう。
「お家デートばかりでどこへも連れて行ってくれない・・・」という方、いらっしゃいませんか?
単に彼が出不精なだけかも知れませんが、お外デートをせがむと「じゃあ遠出するか!」となったら嬉しいものですがちょっと注意が必要です。
人が集まるショッピングモールやテーマパークなどを避けたがったり、やたらと他県などに行きたがるなら遊び相手として認識されている可能性があります。
逆に話題の新スポットや彼の家の近くなどでいつでもデートできるようなら一安心。
ポイントは「誰かに見られても大丈夫かどうか」という点です。
また、すぐにラブホテルに行きたがるのも要注意。
男性は本命の女性に対しては性的にも紳士ですが、遊び相手にそこまで紳士に振る舞う方はそうそういらっしゃいません。
久々のお外デートだ!とはしゃいでも、ちょっと遊んだらすぐにホテル・・・なんてケースはあまりよくない傾向でしょう。
ポイント2 デートの約束をチェック
本命彼女と遊びの彼女がいる場合、男性が優先するのはもちろん本命彼女です。
遊びの彼女は本命彼女の穴埋めに過ぎず、「暇な時に構ってくれる存在」として認識している方が大半かと思います。
従って、遊びの彼女とのデートの約束は本命彼女の予定が決定してからということになります。
例えばいつも前日や当日などに誘ってくる、余裕を持ってデートの約束を設定しない男性や、あなたが「〇日空いてる?」と訊いても予定を確認するよなどと言ってその場で返答をしない男性がこのケースに当てはまります。
本命彼女とのデートは外したくないものですから、前々から彼女のスケジュールを押さえておく必要があります。
ですので、急なお誘いばかり・・・という男性は少し注意した方がいいでしょう。
また、この手の男性はドタキャンをする傾向がみられるのも特徴です。
明日デートの約束をしていたのに、急な仕事が入ってしまって・・・なんてことが何度も続くようであれば遊ばれている可能性を疑った方がいいかも知れません。
先述したように本命彼女の方が優先順位は上なのですから、予定がかぶってしまったら遊びの彼女をドタキャンするのは仕方のないことですよね。
彼が前もってスケジュールを押さえてくれない、予定の返答が異常に遅い、ドタキャンが多い・・・という場合は他に本命彼女がいる可能性があります。
一度しっかり話し合ってみることをおすすめします。
【スポンサードリンク】
ポイント3 デートの交通手段をチェック
先述したように浮気をしている男性は遊びの彼女と一緒に行動している姿を誰かに見られることを非常に警戒します。
ですから、デートの際の交通手段をチェックしてみてはいかがでしょうか。
例えば、公共交通機関を使わない、頻繁にタクシーを利用する、車はカーシェアリングやレンタカーなど自家用車ではないものを使う・・・といったケースは浮気をする男性の常套手段です。
公共交通機関ではどこかで誰かに見られる可能性もありますし、出先で本命彼女に自家用車を見つけられる可能性もあります。
もちろん、都心などでは自家用車を持つよりカーシェアリングなどを利用した方が安くつく場合もあります。
ですから一概には言えませんが、ひとつの判断基準として捉えていただけると幸いです。
ポイント4 デート中の会話をチェック
次は彼が本当にあなたのことを大切にしているかどうかを見極めるチェックをしてみましょう。
デート中や電話でも、同じ話を何度もしてくる・・・なんてことありませんか?
酔っぱらって同じ話を繰り返ししてくる男性はよくいらっしゃいますが、デート中に素面の状態で同じ話が何度も出てきたら要注意です。
男性は本命彼女の反応はよく覚えているもの、「この前こんなことがあってさ~」と話した後に笑ってくれた、一緒に怒ってくれたなどを素敵な思い出のひとつとして心に刻んでいます。
ですが、遊びの彼女の場合相手のリアクションは本命彼女に上書きされてしまいます。
少し厳しい言い方をすれば、彼はあなたに「この話をした」という事実を忘れてしまっているのです。
忘れっぽい人だから・・・と寛容に受け止めているのなら一度「この話、前も聞いたよ」と伝えてみてはいかがでしょうか。
それでも何度も同じ話をしてくるようであれば、残念ながらあなたの反応は彼の心に刻まれていません。
「本命彼女が笑ってくれた=女の子にこの手の話がウケる」という図式だけが残されているという悲しい結果が待っている可能性もあります。
【スポンサードリンク】
まとめ
いかがでしたか?
もちろん人によって性格や環境は様々、すべての人が当てはまるわけではありません。
ですが、もしあなたが「もしかして遊ばれてるのかも・・・」と不安になった時は少しでもお役に立てれば幸いです。
また、男性であれ女性であれ人間は意外と簡単に心移りするものです。
今回のポイントに当てはまらなかった、しっかり愛されている自信があるからといって彼への対応を雑にしたり、自分磨きを怠っていては彼の愛情も冷めてしまうかもしれません。
あなたと彼がお互いを尊重して高め合いながら素敵なお付き合いを続けられることを心から応援しています。
LEAVE A REPLY