アテニアのクレンジングでくすみ改善!30代、40代のアンチエイジングに

アテニアのクレンジングでくすみ改善!30代、40代のアンチエイジングに


アテニアのクレンジングがくすみ改善に効果的と巷で話題になっているようです!
とくにお肌がくすみがちな働き世代、子育て世代の30代~40代の方にぴったりということで、今回はアテニア『ステインクリアクレンズオイル』について詳しくしらべてみました★

 

【スポンサードリンク】


 

クレンジングでくすみを改善!

お肌悩みは人それぞれですが、年齢を重ねるごとに気になってくるのがお肌のくすみ!
お肌のくすみは顔を老けた印象に見せたり、疲れた不健康な印象を与えたりします。
お化粧したての朝は良くても、夕方になってくるとなんだか顔がくすんでくる・・・なんて方も多いのではないでしょうか?
また、お化粧をしていればわからないけれど、クレンジング後のすっぴん肌のくすみに憂鬱になったり・・・

雑誌などではお化粧直しでくすみをカバーする方法なんかも紹介されますが、できることなら根本から解決したいですよね!!
まずはくすみの原因について詳しく調べてみましょう。

くすみの3大原因とは?
お肌のくすみには大きく3つの原因があります。

1.血行不良
2.紫外線ダメージ
3.お肌の酸化

くすみの原因で最も認知度が高いのは血行不良ではないでしょうか?
とくに目元のくすみの原因の多くは血行不良と言われていますよね。
寝不足やPC、スマホの見過ぎで目の下にクマができちゃうことありますよね。

筆者は眼尻に大きなシミができてしまい、エステで相談したことがあったのですが、実はシミではなくPCの見過ぎによる血行不良が原因のくすみだったことが判明したことがあります。

血行不良が原因のくすみは生活改善をしたり、お肌を温めたり、マッサージをすると改善できるので比較的対応しやすいものと言えますね。

続いて、こちらも気を付けている方が多いと思われる紫外線ダメージが原因のくすみ。
紫外線を浴び続けることでメラニンが蓄積されていき、くすみやシミとなっていくことがあります。
普段から日焼け対策をしたり、ホワイトニング系の基礎化粧品でケアしているという方も多そうですね。
日傘にマスクにサングラス!なんて完全防備の方も見かけます。
美白に対する意識は年々高まっているので、意図せずくすみ改善されているパターンもあるのかも?!

そんな中一番厄介なのは、お肌の酸化ではないでしょうか?
そもそもお肌の酸化はどのように引き起こされるのか・・・
私たちの体は強いストレスや紫外線、喫煙などによる有害物質などから体を守るために活性酵素を発生させるようにできています。
この活性酵素は過剰に発生すると健康な細胞まで攻撃してしまい、結果お肌を酸化させてしまうというのです!
ちなみに過剰に発生した活性酸素に対しては、それを除去するスーパー・オキサイド・ディスムスターゼという酵素が私たちの体内にもともとあるのですが、こちらは年齢とともに減少してしまうのだそうです。

年齢が上がれば上がるほどストレスの多い生活になっていくのに、酸化にたいこうする酵素はどんどん減っていくんですね・・・悲しい現実。

くすみ改善の鍵はお肌の酸化!

このようにお肌のくすみ原因をひとつずつ確認していくと、最終的にはすべてお肌の酸化につながっていますよね。
お肌が血行不良になってしまうようなストレスの多い生活(喫煙も血行不良を招きます!)や紫外線の浴びすぎとケア不足によるメラニンの蓄積は全て酸化の原因!!!
このお肌の酸化を改善することこそ、本当のくすみ改善になるのではないでしょうか?!

 

【スポンサードリンク】


 

アテニアのステインクリアクレンズオイル使ってみた!

お肌の血行不良や紫外線対策をしているのにくすみが改善されない30代、40代の方はお肌の酸化によるくすみを改善を考えてみましょう。
おすすめなのは雑誌VOCEでもベストコスメとして紹介されたアテニアの『ステインクリアクレンズオイル』

肌ステインとは?
商品名にも「ステインクリア」とありますが、こちらはお肌に蓄積した「肌ステイン」を取り除く効果が期待できます。

ステインというと、歯の着色汚れをイメージしますよね。
アテニアでいう「肌ステイン」もこれと同じで、お肌の角層にあるタンパク質が化学反応を起こして黄ばんだものを指しています。
「肌ステイン」は、毎日の洗顔やスキンケアではなかなか落としきれず、残ったものがどんどん蓄積していってしまいます。
また、年齢を重ねることでさらに蓄積しやすくなっていくというWパンチ!

だからこそ、毎日きちんとステインをクリアして蓄積させないことが大事。
そこに着目してくすみ改善をしてくれるのが、この『ステインクリアクレンズオイル』という商品なんですね。

なぜくすみ改善ができるの?
具体的に「肌ステイン」をどのようにクリアしてくれるのでしょうか?
ポイントは2つの成分。ロックローズオイルとイモーテルオイルです。

ロックローズオイルは、肌ステインを取り除く働きがあり、毎日クレンジングとして使うことで特別なケアをすることなく肌ステインをクリアしていくことができます。
さらにエイジングケア成分としても注目されているイモーテルオイルは、肌ステインを蓄積させない、作らせない効果が!

クレンジングだけで肌のくすみが改善できてしまうのはお手軽でうれしいですね!!

使用方法と使用感
『ステインクリアクレンズオイル』はポンプ式。
1回で3プッシュが基本使用量となります。
優しくマッサージするようにメイクに馴染ませたら、水やぬるま湯を少し手に取って顔のオイルを乳化させてから洗い流すのがおすすめです。
口コミでぬるぬる感が残るというコメントがあったのですが、この”乳化させてから洗い流す”という方法で改善できるということで筆者も試してみました!
さっぱりするけど、顔がつっぱることもなく、メイクもしっかり落ちます!!
クレンジング後の肌でも潤いを実感できて、かなり良い使用感でした。

ダブル洗顔不要なので、これ1本でOKなのが30代、40代の忙しい女性にもうれしいですね。

マツエクを使用している場合もゴシゴシしなければ使えるみたいです。
ただし、シアノアクリレート系成分のグルーを使用している場合に限られるようなので、そこだけ注意しましょう!

アロマタイプと無香料タイプあり!
なんと、『ステインクリアクレンズオイル』にはアロマタイプと無香料タイプがあります!!!
カウンターで確認したところ、香りがするかしないかの違いで使用感には全く違いはないそうです。
お好みで選べるのはうれしいですね!

筆者はアロマタイプを選択しました。
レモングラスとベルガモットの天然精油を使用しているので柑橘系のさっぱりとした香り。
ちょっとスパイシーな感じもするので、香りが気になる方はサンプルを試してからアロマタイプにするか無香料にするか検討されると良いと思います。

アロマタイプはリラックスできてスキンケアに取り入れると気持ちもあがります!
ただ、自分が気に入っても家族が香りが苦手というパターンもありますからね。
30代40代だと旦那様やお子様もいらっしゃる方も多いと思いますので、気になる場合は無香料もいいかも。

購入はネットで楽々♪お試しあれ!



まとめ

アテニアのHPでは返品OKのお試し商品もありますので、初めての方はぜひトライしてみてください!
日々のアンチエイジングでくすみ改善を目指しましょう★

★bonitaで人気!恋愛特集はこちら★

★Beauty系ニュースはこちら★

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)