ドラマティックスタイリングアイズはブルベもOK!似合うブラウン診断

ドラマティックスタイリングアイズはブルベもOK!似合うブラウン診断


資生堂マキアージュから2017年8月21日に発売された新作アイシャドウ「ドラマティックスタイリングアイズ」はもう試しましたか?
HPでは瞳の色から自分に似合うブラウンシャドウを診断してくれるページもあり、気になっている方も多いようですね。
ブラウンというとイエベさんが得意な色なのですが、今回はブルべさんにも似合うブラウンシャドウがそろっていました!
これは誰でも似合う色が見つけられそうです!!

 

【スポンサードリンク】


 

マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ

8月21日に資生堂のマキアージュから発売されたドラマティックスタイリングアイズ。
コンセプトは「あなたの瞳と出会うために生まれたブラウン」
女心がくすぐられますよね!
やっぱりメイクは相性が大事!どんなに素敵な色でも自分に馴染まなければ意味ないですからね~。


コンセプトにあるように、このドラマティックスタイリングアイズはブラウンベースのアイシャドウ。
その中でもニュアンスの違う全5色を展開しています。お値段は2,800円。
これまでのマキアージュのアイシャドウと同様、発色の良さや持続力はバッチリでした。
これで自分の定番となるブラウンメイクが叶うのならうれしいですよね!!

瞳の色に着目して生まれたブラウンシャドウ
ドラマティックスタイリングアイズは日本人の瞳の色に着目して研究、厳選して生み出されたブラウンアイシャドウです。
かのシャネル創始者、ココ・シャネルも「自分の瞳に映えるのは黒だ」と言って黒い洋服を好んだのは有名な話。
それくらい、瞳の色や印象ってファッションやメイクに影響するんですね。

「日本人なんだから瞳はみんな黒でしょ?」

と思ったそこのあなた!!!
同じ日本人でも瞳の色は人それぞれ違うんですよ~。
ちなみに真っ黒な瞳の方よりも、茶色系の瞳の方の方が圧倒的に多いのだそうです。

今回はドラマティックスタイリングアイズの発売とともに、HPでは自分の顔画像を取り込んで瞳の色からもっとも似合う色のパレットを診断してくれるページが登場しました。
客観的に瞳の色を診断してもらえるのはらくちんですよね。

ドラマティックスタイリングアイズ各色の特徴は?
それでは、まずは簡単にドラマティックスタイリングアイズのそれぞれのお色の特徴をご紹介していきましょう。
瞳の色の明るい順番でみていきます。

OR303:オレンジキャラメル
5色の中で最も明るい印象の目元になるオレンジ系のブラウンパレット。
ゴールドラメでキラキラです。ゴージャスで元気なイメージ。

RD606:ラズベリーモカ
赤みの入ったブラウン。引き締め色はラズベリーで明るいコーラルピンクも入ってます。
優しくフェミニンなイメージになります。

BE303:リッチカフェラテ
中間色のパレットになります。最も多くの日本人の瞳の色に合うそうです。
ナチュラルな黄みブラウンで引き締め絞め色はカーキ系。

BR505:ショコラカプチーノ
ピンク系パレットで中間色にはグレージュっぽいブラウン、引き締め色はココアブラウンとなっています。
女性らしい色気が漂う瞳に。

BR707:ダークエスプレッソ
最もダークな色味のパレット。全体的にグレー系のブラウンで絞め色はほぼ黒っぽいかんじ。
スモーキーで涼し気な印象。

診断時の注意点!
それぞれの色の特色でなんとなく「自分に似合うのはこのブラウンかな~」と思った方もいますよね?
さらに詳しく知りたい場合は、先でも登場したHPの診断ページを活用してみてください。

ただし、ここで注意!!
実際に筆者も何度か試してみましたが、以下の条件下で診断用写真をとるのがおすすめです★

・白色蛍光灯の下で撮影
・前髪などで顔に影を作らない
・すっぴんまたは薄化粧程度にする

診断時は顔全体が入るように撮影するように求められます。
何度かいろんな条件で撮影を試してみましたが、瞳の色だけでなく、肌とのコントラストも見ているようです。
明るい場所で余計な影ができないように撮影したほうが正確な診断ができました。
さらに、本来の自分の肌色との関係がわかるのでファンデーションはなしかあっても薄目の方がいいでしょう。

 

【スポンサードリンク】


 

ドラマティックスタイリングアイズはイエベもブルべもOK!

ブラウンメイクは黄み系が似合うイエローベース肌(以下、イエベ)の方が得意ですよね。
今回のドラマティックスタイリングアイズはイエベさんにとってはうれしい商品なのではないでしょうか。

反対に普段はブラウンよりもグレーや黒などブルー系がお似合いになるブルーベース肌(以下、ブルべ)さんは難しく思ってしまうかもしれませんね。
でも大丈夫!!なんとブルべさんにも似合うブラウンがちゃんと用意されているんですよ★

それでは、メイクしたモデルさんを参考にみていきましょう!!!

OR303:オレンジキャラメル


目元が明るく、元気で健康的な印象ですね。
それでいて子供っぽくならないのはベースがブラウンだからですかね~。
これはまさしくイエベさんに似合う色。
イエベの中でも明るめカラーが似合うスプリングさんだったらキュートに、暗めカラーが似合うオータムさんだったらゴージャスな印象になりそうです。

RD606:ラズベリーモカ


赤み系ブラウンで女性らしい優しい印象になりますね。
ピンクっぽい色みなのでブルべさんでも大丈夫?と思いきや、黄みよりのピンクがベースなので、こちらもイエベさん向き。
ブルべでこちらを試した方の口コミを見ると赤みが強すぎて目が腫れぼったくなってしまうみたい。。。
イエベさんの中でも特に似合うのはオータムさん。
絞め色のこっくりした色味のラズベリーはスプリングさんにはちょっと重めですが、オータムさんにはちょうどいい落ち着き感を出してくれます。

BE303:リッチカフェラテ


ナチュラルでオールマイティーな活躍を見せてくれそうな王道ブラウンメイク!
これはイエベさんだったらスプリングさんでもオータムさんでもOKです。
前に紹介した2色が華やかさを出してくれるタイプなのに対して、こちらは万人受けするタイプですね。
知的な印象なのでお仕事専用にもいいかも♪
カーキが入っているのもこれからの季節にうれしい!

BR505:ショコラカプチーノ


ブラウンだけど、ほんのりピンクでエレガント。
こちらはブルべでも柔らかい色の似合うサマーさんにおすすめです。
パレットだけ見るとラズベリーモカもピンクっぽい感じでしたが、お肌にのせて比べてみるとショコラブラウンの方が赤みの少ない優しいピンク系ですよね。
肌と瞳に馴染んで色っぽさもぐんとアップ!ポイントはやっぱり絞め色のココアブラウンでしょうね。
ココアブラウンはもともとサマーさんがお得意な色ですからね!

BR707:ダークエスプレッソ


ブルべのなかでもブラウンが苦手なウィンターさんにも似合うのがこちら!!!
パレットの色味が全体的にグレーブラウンなので、ブルべの肌でもくすませず、ウィンターさんのクールな印象ともマッチ。
コントラスト強めの瞳を引き立たせる絞め色のブラックブラウンが効いてます。

 

【スポンサードリンク】


 

まとめ

マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ、おすすめです!
ぜひお試しあれ!!!

★bonitaで人気!恋愛特集はこちら★

★Beauty系ニュースはこちら★

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)