敏感肌ファンデーションおすすめは?カバー力や仕上がり質感で選ぼう!

敏感肌ファンデーションおすすめは?カバー力や仕上がり質感で選ぼう!


敏感肌の女性にとって悩みの種のファンデーション選び。ポイントメイクと違い、お肌の広範囲に影響してくるところですので、お肌への負担や肌荒れが気になっちゃいますよね。特に春先は季節の変わり目でトラブルが起こりやすい!今回はそんな敏感肌さんにおすすめのファンデーションをご紹介していきたいと思います!

【スポンサードリンク】


私って敏感肌?

初めて使うスキンケアで肌荒れしたことがる、季節の変わり目は肌が荒れたり、かゆみがでたりする・・・「私って敏感肌なのかしら?」と気にされる方、意外と多いのではないでしょうか。そもそも、なぜ敏感肌になってしまうのか、まずはその仕組みを知っていきましょう!

■敏感肌になるのはバリア機能の低下が原因!
私たちのお肌は日々いろんなストレスを受けています。乾燥や摩擦などなど、普段の生活でも意外とお肌に負担がかかることって多いんですね。そんなストレスからお肌を守っているのが肌の表面にある薄い角質層です。
この0.02ミリ程のうすーい角質層が、お肌に潤いを蓄えて乾燥や外部の刺激から守る役割をしています。一般的にお肌のバリア機能と言われるものですね!

お肌が敏感肌になってしまうのは、お肌を守る力が弱い、つまりバリア機能が低下している、ということが考えられます。もちろん、もともとバリア機能が弱い方、何らかの原因でバリア機能が一時的に低下している方がいます。

■バリア機能はどうすれば改善するの?
バリア機能はお肌の表面の薄い角質層に潤いを保つことでお肌を守っています。
これが崩れてしまうひとつの原因として、お肌が新しい角質層をつくりだす際のサイクル、いわゆるターンオーバーが乱れていることが考えられます。
生活習慣やストレスなどによってお肌のターンオーバーが乱れてしまうと、角質層の中のに十分な潤いが保てず、バリア機能の働きが弱くなってしまうんですね。
他にも外的要因としては、冷暖房による乾燥やお肌の洗いすぎや触りすぎによる摩擦もよくありません。
特にもともと肌に潤いを保つ力が弱かったり、油分が少なくて潤いが外に逃げてしまいやすい体質の方は注意が必要!

肌のバリア機能を改善するためには生活習慣を整え、お肌に十分な潤いを与えるように、日頃から気を付けて、可能な限り刺激を与えないようにするといいです。
ファンデーション選びもできるだけお肌に負担をかけないことが重要になってきますよ!

【スポンサードリンク】


敏感肌のファンデーション選び

ファンデーションに限らず、お化粧品には様々な成分が入っています。美しく、長くメイクを保つために、お肌に負担がかかる成分を使用していることもあります。
同じ成分でもお肌に何の影響もない方ももちろんいますが、敏感肌の方やアレルギーがある方にとっては肌トラブルの原因となってしまうことも。
ファンデーションは仕上がりの質感やカバー力についつい目が行きがちですが、お肌自体が荒れてしまっては大変!
そこで、今回は敏感肌にもやさしい上にしっかりとカバー力もあるファンデーションを仕上がりの質感ごとにご紹介していきたいと思います。

ツヤ感とカバー力重視なら”エトヴォス”


エトヴォスのファンデーションはつけ心地が軽く、肌に負担をかけない国産ミネラルを使用したスキンケア感覚のファンデーション。「メイクを楽しんでほしい」というコンセプトからお肌にやさしいだけでなく、しっかりと使用感や仕上がりにもこだわった商品が揃っています。

下地、ファンデーション、ブラシやスキンケア等がセットになったスターターキットはネットで注文すれば2,000円未満ととってもお買い得!!
敏感肌だと、ファンデーションも使ってみないと肌荒れが起きるか起きないかわからない!という方多いと思いますので、たっぷり2週間試せるのは嬉しいですね。

エトヴォスはツヤ肌、マット肌となりたい仕上がりによって下地もファンデーションも自由に選ぶことができます。とくにおすすめなのはツヤ肌に仕上がるナイトミネラルファンデーション+ディアミネラルファンデーションの組み合わせ。ブラシでお肌にくるくる乗せれば、パウダーとは思えない密着感とツヤ肌感が生まれます!!
カバー力はミネラルファンデーションの中でもかなり高いですね。しっかり目のメイクがお好みの方におすすめです。

ふんわりナチュラルなら”オンリーミネラル”


オンリーミネラルは、 美容機器メーカーの「ヤーマン」が手がけるコスメブランドです。今となっては当たり前のミネラルコスメですが、なんと 10年以上前から肌にやさしいコスメに注目し、アメリカからいち早く日本に取り入れた、謂わば日本のミネラルコスメ界老舗ブランド。
母体が美顔器メーカーということもあり、ミネラルと天然由来成分にこだわった美肌になれるコスメがたくさんラインナップされています。
エトヴォス同様カバー力もありつつ、ミネラルファンデーションの軽さも!もちろん石鹸で落とせて、そのまま眠ってしまってもOKな程お肌にやさしい成分でできています。

しかも、看板商品のファンデーション(名前そのままw)は日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、フェイスパウダーの5in1というお手軽さ!さらに日本人の肌に合う18色から選ぶことができます。

また、ほかのミネラルファンデーションと違うのは仕上がりのふんわり感!!薄いヴェールがかかって、まるで素肌が綺麗な人のように。触りたくなるようなマシュマロ肌がお好みの方にはオンリーミネラルがおすすめですね。

季節的なものからお肌を守りたいなら”dプログラム”


ミネラルファンデーションが続きましたが、お肌にやさしいのはミネラルだけではありません!日本が世界に誇る資生堂さんからも素晴らしい商品がでていますよ。
dプログラムは「いつもじゃないけど、ときどき敏感肌」という方が肌を目指せるスキンケアブランド。季節の変わり目や生活の乱れって誰にでもありますからね!

そんなdプログラムでとくに話題になっているのがアレルバリアエッセンスBB
なんと、花粉やちり、ほこりなどの微粒子の汚れからお肌をバリアしてくれる、という商品なんです。
ミネラルファンデーションがお肌に負担をかけないこと事を重視するのに対し、こちらは外的刺激をからお肌を守っていくものになりますね。

BBクリームなので、肌にピタッと密着し毛穴もしっかりカバーしてくれるので、これだけでファンデーションとしても使用可能!ただ、ベタつきが気になる方は上からお粉をはたくことをおすすめします!

メイクキチンとしてます!感が好きな方は裏技としてはこちらを下地にして、同じ資生堂のマキアージュドラマティックパウダリーを軽く乗せると、肌を守りつつ最強のカバー力も叶います。
ちなみに筆者はこの方法で肌荒れを克服しました!1本あって損はないファンデーションです。

【スポンサードリンク】


まとめ

敏感肌でもお肌にやさしいファンデーションでメイクを楽しみましょう!!

★bonitaで人気!恋愛特集はこちら★

★Beauty系ニュースはこちら★

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)