結婚対象外の女性になってない?!男性に聞いた結婚対象外女性の特徴

結婚したい、でも結婚相手が見つからない。
というか出会いもないし、彼氏もできない。
という女性いますよね?!
そんな女性は出会いの段階で実は男性から結婚対象として意識されていないかも?!
今回は男性に聞いた
「こんな女性は結婚対象外だわ~」
という意見をまとめてみました!
【スポンサードリンク】
結婚対象女性がいない?!男性の本音
最近は男性が結婚や恋愛に対して消極的なんてニュースを見かけますよね。
日本の結婚の平均年齢も年々上昇傾向にあります。
みんな結婚に対して消極的だから仕方ない・・・
なんてあきらめている女性もいるかもしれませんね!
ですが、男性の本音としては
「結婚対象になる女性がいればすぐにでも結婚したい!」
「結婚したいと思う女性がいない。」
という意見があるようです。
実際、結婚を意識してからの男性は行動が早いですよね。
ではでは、どういう女性だったら男性は結婚対象として考えるのでしょうか?
そして、どんな女性だと結婚対象外になってしまうのでしょうか?!
結婚対象外になる女性の特徴
男性に結婚対象として考えてもらえる女性の特徴にはいくつかのポイントがあります!
- 自分が女性であるという自覚がある女性
- 結婚を意識している女性
- 結婚後の将来が想像しやすい女性
逆にこのポイントを外してしまうと、
男性から結婚対象外と思われてしまいます!
では、具体的にどんな女性が結婚対象外になってしまうのでしょうか?
①ムダ毛処理が雑
「ふとした瞬間に腕のムダ毛が目に付くと、女性らしさを感じられない」
「顔の産毛を見つけると、女性であることを捨てているように見える」
ムダ毛処理は面倒ですが、男性は意外と見ているようです!
ネイルやメイクに気づかない男性もムダ毛には厳しかった!!
②言葉遣いが悪い
「女を捨ててるような感じがする」
「男っぽい」
「子育てを任せられないと思ってしまう」
言葉遣いには人柄が出ますよね。
結婚して一緒に生涯をともにすることを考えると対象外になってしまうようです。
③飲み会で終電を気にしない
「男友達みたいな関係になってしまう」
「自分が女性である自覚が感じられない」
「軽そう。彼女や奥さんにはできない」
男性と同じように2次会、3次会に参加してしまうと、
友達止まりや軽い女扱いされてしまうようです。
結婚対象外にならないためには、終電までには帰る女性でいたほうが無難なようです。
④不摂生な生活をしている
「だらしないイメージ」
「結婚しても家事をしてくれなさそう」
「子供を生み育てたいと思っていなさそう」
とくにタバコを吸っている女性に対しては、
子供への影響がありそうで結婚対象外と考えてしまうという意見が多かったです。
結婚したら子供がほしいという男性にとっては、重要なポイントみたいですね。
⑤男性に上手に甘えられない
「男に頼らず一人で生きていきたいのかなと思う」
「必要としてもらえないのは悲しい」
「強そう」
男性は意外と頼られたがっているようです。
あれもこれも甘えてしまうのはさすがにウザいですが、
「帰りに送っていくよ」くらいなら「ありがとう」と素直に甘えられる方が好印象!
【スポンサードリンク】
結婚対象外にならないためには・・・
いわゆるモテ行動は今となっては男性に知られつくされていて、
逆に「あざとい」と思われてしまうようです。
結婚対象となる女性の特徴は「わざとらしくない」のが新常識です!
①見えないところでの気遣いができる
「飲み会でみんなが席について行く中で最後に座敷に上がって靴を揃えているのを見て、育ちがいいんだなと思った」
「会社の新年会で最後まで残って忘れ物がないか確認してくれているのにキュンとした」
「食事会で取り皿が足りない時、席ではなく店員さんのところまで行ってこっそりお皿を持ってきてくれていて、いろんな人に気が遣える女性だと好感が持てた」
合コンでサラダを取り分けるのはもう古いようです。
みんなが見ていないところでこそ気が遣える女性こそ本物ですね。
②ちょっとしたところに気づいてくれる
「具合が悪い時、一人だけ「体調悪いんですか?」と声をかけてくれた女性がいて、女神かと思った」
「ネクタイやシャツを大げさではなく、一言だけ褒めてくれる女性は素敵だなと思う」
気にかけてくれているというのはうれしいものですね!
ただ、ここでも大事なのは過剰になり過ぎないこと!!
③知りたい!と思える
「おしゃべりな女性より、あまり積極的には自分の話をしない人のほうが気になる」
「なんでもSNSにアップする女性はそれ以上知ろうという興味がもてない」
「知りたいと思うと、自然と好きになっていたりする」
王道は「自分のことを3出して7出さない」だそうです。
男性の「知りたい」という気持ちは恋愛感情に発展しやすいみたいですね。
【スポンサードリンク】
まとめ
男性が思う結婚対象になる女性、結婚対象外になる女性・・・
ポイントさえ押さえておけば、意外と単純なのかも!
LEAVE A REPLY